最高のオープンソースオフィススイートは、プライバシーとデジタル主権を重視しながら進化を続けています。

2025年8月20日 ベルリン ― The Document Foundation は、LibreOffice 25.8のリリースを発表しました。市場をリードする自由なオープンソースのオフィススイートの最新版は、デジタル主権とプライバシー保護に焦点を当て続けています。これにより、個人、組織、政府が自らのデータを完全にコントロールできる、統合的な生産性ツールを提供しています。

データプライバシー、クラウドのロックイン、監視資本主義への懸念が高まってる世界的な状況下で、LibreOffice25.8は具体的な解決策を提供します。

オープンソース:ソースコードが公開されており、独占的な技術による制約を一切受けません

プライバシーとコントロール:LibreOfficeは個人データや、利用状況の統計や診断情報を収集せず、EUなどにおいて公共機関での導入に必要とされる規則(例えばEU一般データ保護規則(GDPR))に準拠しています。

ローカル実行:すべての機能がユーザーのコンピューター上でローカルに実行され、インターネット接続やクラウド接続を必要としません。

セルフホスト型コラボレーション: Nextcloud などのオンプレミスクラウドソリューションとの統合により、チームは情報をビッグテックと共有することなく共同作業が可能です。

LibreOffice 25.8: パフォーマンスと新機能

ユーザーインターフェース: 「ようこそ/新機能」ダイアログからユーザーインターフェースの選択や外観設定にアクセスできるようになり、新規ユーザーがLibreOfficeの柔軟なUIを活用し、自分の好みに合わせて外観をカスタマイズできるようになりました。

パフォーマンス: 起動から大規模な文書のスクロールに至るまで、すべてがより高速になりました。性能の低いマシンでも大幅なスピード改善が実現しました。

  • ベンチマークテストでは、WriterとCalcのファイル読み込みが最大30%高速化。
  • メモリ管理の最適化により、仮想デスクトップやシンクライアントでもよりスムーズに動作。

Microsoft Officeファイル形式との相互運用性向上: DOCX、XLSX、PPTXファイルの処理がさらに正確になり、書式の問題が減少しました。具体的な改善点は以下のとおりです:

  • 単語のハイフネーションとスペーシングの全面的な刷新
  • Impressにおけるフォント管理がPowerPoint ファイルと互換に
  • Calcに新しい関数を追加: CHOOSECOLS,